6月10日 単衣の着物を着て、観劇に行ってきました
単衣は、透けない反物に裏地をつけて仕立てた、6月や9月に着るお着物です。絽や紗のような、透ける反物を使った「夏物」までの短い期間のお着物ですが、せっかくの季節を楽しみたいと思い、企画させていただきました。
皆様、涼しげに着こなしてらっしゃいます。
さて、行き先は新吉宗劇場で光栄座という大衆演劇です
劇場で皆さんでランチをして
12時より公演が始まり、歌やお芝居、舞踊と内容も満載です
15時まで休憩を入れて3時間、着物で楽しい一時を過ごしました
次回は皆さんも是非ご一緒にでかけましょう